対象は販売中の千曲川ワイン全種類!
↓千曲川ワイン生産エリア↓
飯綱町、中野市、高山村、小布施町、長野市、千曲市、坂城町、上田市、青木村、長和町、東御市、小諸市、立科町、佐久市
「来週訪問するワイナリーで何を買ったら良い?」
「お世話になった方に何のワインをあげよう?」
など、
千曲川ワインに関する質問にお答えします。
※旅行やワイナリーではなく、千曲川ワインの質問限定
¥700(税込)/件
~お申込の流れ~
まず問い合わせ内容を入力しお支払い
※お急ぎの方はまず電話を!
↓
入金を確認し次第、回答
(電話かメールにて)
電話の場合は約10分、
メールの場合は3往復まで。
↓申込みフォームはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S97964974/
当然のことですが、
ワインショップや飲食店の場合、
スタッフさんは自分達の取扱ワインの中からのみ選ぶ。
でも、もっと幅広い選択肢から選びたいと
思ったことはありませんか?
オンラインコンシェルジュで皆様の相談にのるのは
長野ワイントラベル代表、前澤知江。
だいたい全ての千曲川ワインを飲んでいるので
どれも分け隔てなくお勧め可能。
ソムリエ資格はもちろん、
コンクールに出るプロ達にテイスティングを鍛えられたので涙
例え人気のワインでも品質の低いものはお勧めしません。
また生産者の好き嫌いでワインを判断しないので
ご安心くださいね。
↓申込みフォームはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S97964974/
↓始める理由↓
ワインはやはり趣向品。
イタリアワインの営業時代も一人一人違う好みに
翻弄されていました…。
好きなワインを表現する単語も人によって多種多様。
でも少しの時間でも一人一人にしっかり向き合うと
ピタッと合うワインが見つかる。
そう、
個別に相談ができるのは
お客様だけでなく売り手にとってもメリットなのです。
このコロナ禍ワインイベントが減り
リアルなコンシェルジュ業務が減り、、、
旅行会社として案内をするだけでなく
ワイン自体ももっとお勧めしたい!と考えました。
ご相談はお気軽に。
https://ws.formzu.net/dist/S97964974/